大学内ITインフラ運用/ヘルプデスク
案件No. | 2022062801 |
---|---|
応募資格・条件 | ・サーバに関する下記知識と操作経験 └Windosサーバ └Activedirectoryとファイルサーバ └Linuxサーバ ・ネットワークに関する下記知識と操作経験 └VLAN └FireWall └L2/L3スイッチ ・Office365関連の運用管理経験 ・Azure Active Directory管理経験 ※全てを高度に習得している必要はありませんが、 前向きに習得したいという方を希望します。 |
仕事内容 | ・PC教室の開室・閉室確認 ・月次報告業務 └月報、学生移動ユーザプロファイル容量など ・ヘルプデスク対応 └窓口問い合わせ対応、電話対応、メール対応 └機材貸出対応 ・申請・登録作業 └アカウント登録 └変更、削除申請 └基幹運用 └異常発生時における調査 └障害状況の把握 └復旧切り分け ・障害復旧対応の記録 └今後の課題点の抽出 └計画停電 ・性能管理・障害対応・設定変更 └脆弱性対応 └アプリ追加・削除 └構成・台数管理・ソフトウェアライセンス管理 ・業務マニュアル・利用の手引き作成・更新 ・ミーティング参加 ・サーバ・アカウント関連 └ActiveDirectory管理全般 └ファイルサーバACL変更 └ML運用管理 |
大学内ITインフラ運用/ヘルプデスク
案件No. | 2022062802 |
---|---|
応募資格・条件 | ・サーバに関する下記知識と操作経験 └Windosサーバ └Activedirectoryとファイルサーバ └Linuxサーバ ・ネットワークに関する下記知識と操作経験 └VLAN └FireWall └L2/L3スイッチ ・Office365関連の運用管理経験 ・Azure Active Directory管理経験 ※全てを高度に習得している必要はありませんが、 前向きに習得したいという方を希望します。 |
仕事内容 | ・PC教室の開室・閉室確認 ・月次報告業務 └月報、学生移動ユーザプロファイル容量など ・ヘルプデスク対応 └窓口問い合わせ対応、電話対応、メール対応 └機材貸出対応 ・申請・登録作業 └アカウント登録 └変更、削除申請 └基幹運用 └異常発生時における調査 └障害状況の把握 └復旧切り分け ・障害復旧対応の記録 └今後の課題点の抽出 └計画停電 ・性能管理・障害対応・設定変更 └脆弱性対応 └アプリ追加・削除 └構成・台数管理・ソフトウェアライセンス管理 ・業務マニュアル・利用の手引き作成・更新 ・ミーティング参加 ・サーバ・アカウント関連 └ActiveDirectory管理全般 └ファイルサーバACL変更 └ML運用管理 |
仮想化環境(VMware)インフラ基盤のシステム運用
案件No. | 2022062003 |
---|---|
応募資格・条件 | 【OS】Windows or Linux (上記OSのどちらかの経験だけでも要相談可。) ・保守経験 └OSのverUP └ボリューム管理 └障害時の原因切り分け/調査・対応経験 ・VMware等の保守経験 └仮想マシン各種操作 └障害時の原因切り分け/経験 ・構築経験 └マスターOSからのデプロイ └OS初期設定 ・シェルスクリプトの作成、修正経験 └bash等 ・報告、連絡、相談が適切にできる方。 |
仕事内容 | ・システム基盤の現環境から新環境への移管受入れ。 移管後の保守運用、構築業務を担当頂きます。 ・新環境へのシステム受入れ準備/受入れ └新環境整備支援 └システム移行手順書の作成 └システム移行作業 ・サーバ新規構築 └仮想マシン作成、OS初期設定 ※対象OS(Windows、Linux) ・サーバ保守 └リソース構成変更(CPU、MEM、Disk) └障害対応(初期切り分け/サポート問い合わせ/対応) └各種問い合わせ対応 ・業務中に不明な点が生じた場合は勝手な判断をしないで 確認しながら進める事が求められます。 ・テレワーク勤務併用中です。 (週2.3日程度の出社有) |