FIND A JOB
TOP / お仕事をお探しの方
弊社は、関西(大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良)を中心に、
IT技術者派遣事業及び業務委託(アウトソーシング)事業を展開し、
おかげさまで20周年を迎えました。
現状は主として、ITインフラ系と言われる領域に含まれる
サーバーエンジニア、ネットワークエンジニア、
データベースエンジニア、ヘルプデスク、
テクニカルサポート、サービスデスクなどの
お仕事を中心にご紹介をしております。
もちろん、SE、プログラマーといったシステム開発業務も扱っております。
求職者の方々のこれまでの様々な経験や、保有しているスキル、
これからのキャリア形成などを考慮して、
さらなる成長を図るにはどうしたらいいのか?
そんな疑問を一緒に考え、お応えしていきます。
SERVICE 01
ITインフラ系
サーバー系 / ネットワーク系
データベース系 / オペレーション系
サーバー設計・構築
保守・運用サービス
Linux Server(Redhat、CentOS、Ubuntu etc)
Windows Server(2012、2016、2019、Active Directory etc)
UNIX Server(Solaris、HP-UX、AIX etc)
Exchange、Postfix、DNS、Apache、Nginx、LDAP
ドキュメント(運用手順書、保守手順書、その他、維持管理)etc
ネットワーク設計・構築
保守・運用サービス
Cisco/HPE/富士通/NEC/YAMAHA
CiscoSwitch(L2/L3 etc)、Juniper Network(L2/L3 etc)
Firewall(Fortigate etc)、Netscreen(Juniper)
VPN(SonicWall etc)
ドキュメント作成、保守
(IPアドレス・VLAN・NW構成図・ルーティング・パラメータシート)etc
仮想化システム設計
構築、運用サービス
Vmware(vCenter, VCD)、KVM、Hyper-V、Xen、AWS etc
バックアップ
その他サービス
ARCserve、ESET、Netbackup、NetValt
Sophos Endpoint、TMCM、NUTANIX(prism)etc
データベース
Oracle、SQL Server、MySQL(mariaDB含む)
PostgreSQL、Amazon RDS etc
監視および運用業務
Zabbix、JP1、Webmin etc
イメージ(雛形)作成
配信、管理
JP1、Ghost、瞬快etc
自動化支援ツール
python、ansible、rest API、Microsoft PowerCLI
Vmware PowerCLI、Amazonマシンイメージ
SERVICE 02
ヘルプデスク系
ヘルプデスク / サービスデスク
テクニカルサポート
ヘルプデスクサービス
窓口対応、電話応対、メール対応、チャット対応 etc
OSに関するインストール、設定、質問対応
PC、プリンタ、AV機器等のハードウェアに関する質問、保守、障害対応
アプリケーションのインストール、設定、操作方法等に関する質問対応
(MS-Office、Microsoft365、Adobe製品、専用ソフトetc)
運用マニュアル及び利用者向けマニュアルの作成、更新etc
SERVICE 03
システム開発
制御・組込系
(C、C#、C++、VC++)
Webアプリケーション系
(JAVA、C#.NET、VB.NET、ASP.NET、PHP、Python)
Webブラウザ系
(HTML、XML、UML、オブジェクト指向)
業務アプリケーション系
(JAVA、VB.NET、ASP.NET、PL/SQL、Delphi、ABAP)
汎用系
(COBOL、PL/1)
ERP
(SAP、Oracle E-Business、SAS)
SERVICE 04
教育研修(IT講師系)
■ 情報リテラシー系メイン講師
■ 情報リテラシー系サブ講師(ティーチングアシスタント含む)
■ ITインフラ系(サーバー、ネットワーク etc)メイン講師
■ ITインフラ系(サーバー、ネットワーク etc)サブ講師
■ システム開発系講師
■ 試験監督業務
■ キャリアカウンセラー
■ リメディアル教育
SERVICE 05
業務アシスト関連
■ データ入力
■ 事務系ITサポート業務
■ 翻訳
就業と働き方について
就業については、基本的にすべてお客様先にて常駐して勤務する形態となります。
働き方については、下記の2通りのパターンがあります。
お仕事をご紹介する前に、各スタッフの方達と事前に打ち合わせの上、ご相談させて頂きます。
人材派遣とは
弊社が労働者派遣契約を結んでいる官公庁・法人(派遣先)にて業務を行って頂きます。
スタッフへの業務上の指示は、官公庁・法人(派遣先)の担当者より直接行われます。
お給料の支払、社会保険や雇用保険等についての手続きは、弊社との間で行います。
アウトソーシング(業務請負・業務委託)とは
弊社が業務委託契約(アウトソーシング)を結んでいる官公庁・法人にて業務を行って頂きます。
スタッフへの業務上の指示は、弊社の担当者より行われます。
お給料・業務委託料の支払い、社会保険や雇用保険等についての手続きは、弊社との間で行います。
1
特にITインフラ系案件に強く、長期間就業の安定したお仕事が多い
サーバーエンジニア、ネットワークエンジニア、データベースエンジニア、ヘルプデスク、テクニカルサポート、サービスデスクなどのインフラ系案件に強く、長期間安定就業できるお仕事が多いです。
もちろんSE、プログラマーなどのシステム開発のお仕事も豊富です。勤務地も大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良など多数。希望の職種、勤務場所をうかがいます。
2
キャリア形成を考慮した継続的なお仕事紹介を展開
弊社で勤務開始頂いた方には、その方のキャリア形成を考慮し、本人とのキャリアコンサルティングを実施した上で、同じ業務を継続するだけでなく、よりキャリアアップする、またはキャリア転換が可能になるお仕事で就業できるように就業先を調整していきます。そういったこともあり、弊社では勤続年数が10年を超える方が多く、20年の方もいます。
3
魅力あふれる求人を多数ご用意
エンジニアの方なら誰もが興味を抱くような魅力にあふれた様々なお仕事情報をご提供しています。
これまでの様々な経験や、保有しているスキル、これからのキャリア形成などを考慮して、さらなる成長を図るにはどうしたらいいのか?そんな疑問を一緒に考え、お応えしていきます。
4
ワークスタイルの多様化に対応
弊社では、今後のワークスタイルの多様化ニーズに対応すべく、平日の週5日勤務のお仕事だけではなく、シフト勤務や週3日だけの勤務、あるいは家事や育児、介護等との両立をしながら、今までに培った経験を活かせるように勤務可能な時間帯で勤務する、といった働き方の多様化を支援していきます。
5
対応年齢の幅が広い仕事があります
実際に現状では60代のスタッフの方も活躍をされています。もちろん、必要なスキルを身に付け、様々な経験を積んできていることが前提となります。
勤務にあたっては、派遣先、勤務先のお客様との調整が必要になることも多々ありますが、今後の高齢化社会に対応していきたいと考えています。
6
派遣だからできる仕事があります
弊社には、正社員から派遣社員、契約社員へ転職された方が多数いらっしゃいます。特にIT技術者の場合、技術環境の変化が激しいため、会社から指示されたことだけに対応していても、いつのまにか時代遅れになってしまっているケースも多々あります。
希望するスキル・技術・キャリアを自分で選択できるところが、派遣という働き方が選ばれているポイントです。現在、派遣社員の方も正社員・契約社員の方も、IT系のお仕事での転職をお考えであれば弊社へお越しください。
7
定期昇給制度あり
弊社では、派遣社員、契約社員の方にも年1回の定期昇給制度を導入しています。スタッフが長く働きやすい環境作りに努めています。弊社で就業している方の50%以上の方に適用されています。ただし、お客様との条件調整面等ですべての方に適用できるわけではありません。
8
通勤交通費を別途実費支給しています
弊社では通勤交通費を別途実費支給しています。
9
研修受講手当を別途支給しています
弊社ではキャリア形成を支援する教育訓練・研修に重点を置き、意欲的に取り組んでおります。研修を受講された方には、弊社の研修制度に基づいて研修受講手当を別途支給しています。
10
在宅勤務手当を別途支給しています
弊社では在宅勤務(テレワーク)をされる方を対象に、必要経費(電気代)として在宅勤務手当を別途支給しています。
11
弊社では、出張登録・面接も実施しております
ご応募頂く方の中には、まだ在職中で登録、面接に行くにしてもなかなか時間調整がしづらい方もいらっしゃいます。その方のご都合のいい場所、時間帯に登録、面接を行うことも可能です。
12
弊社では、WEB面接にも対応しております
新型コロナウイルスの影響で、急速に採用のオンライン化が進んでおり、弊社でもWEB面接を実施しています。
キャリア形成のお手伝い
弊社は、あなたのキャリア形成を考えたサポートを大事にしています。そのために、登録、面接の際に今までの経験・スキルを詳しくうかがいます。それをもとに、あなたの職務経歴書の記載の仕方について無料でアドバイスをします。
エンジニアの方達の中には、今までの経験を職務経歴書に上手にアピールするのを遠慮したり、また記載の仕方が適切でない方もいらっしゃいます。 本当は、もっといろいろな経験をしてきたのに、それをうまく表現できないのはご本人にとっても大変もったいなく、機会損失にもつながります。 そこで、弊社では営業、人事担当者という視点からそれぞれのエンジニアの方にアプローチし、その方の持っている能力をうまく表現できるようなサポートにも力を入れています。 また、最初に就いたお仕事で実績を積み、さらなるスキルアップを望む方には、その現場にずっと留まることなく、より高度なスキルを身に付けることのできるような案件に移行して頂くことも本人との打ち合わせに基づき実施していきます。
随時キャリアコンサルティングを実施いたします
弊社では、全就業者を対象に希望に応じて面談、電話、電子メールなどの方法で随時キャリアコンサルティングを実施いたします。
下記のいずれかの該当者が担当させて頂きます
お客様との連絡調整を行う営業担当者
職業能力開発推進者、3年以上人事担当経験者
キャリアコンサルティングの有資格者
弊社の研修について
弊社のお仕事で就業頂いている全スタッフの方を対象に、キャリア形成を支援する「段階的かつ体系的な教育訓練」を目指した教育訓練を実施しています。
働きながら効果的に学習し、キャリア形成を考えていくことのできる環境を作れるように工夫し、研修講座を設定しました。
充実した研修を受講して、パフォーマンスの最大化を図りましょう! 自分のモチベーションをUPさせ、より付加価値の高い仕事を目指しましょう。
研修の詳細はこちら